
大野屋總本店より最新のお知らせ
- 2020/12/04 公式Facebook、Instagram開設しました。フォローお願いします。
催事のお知らせ
-
2021年3月3日(水)~7日(日) 高島屋京都店 7階催会場
大野屋總本店のご紹介
安永年間(1772年~1780年)創業。嘉永2年(1849年)現在の新富町に移転し、代々足袋を作って参りました。明治5年(1872年)にこの土地に新富座が、また明治22年(1889年)には木挽町に歌舞伎町座が出来、その後、5代目福太郎の創り出した新富形の足袋が、大野屋の名を広く世に知らすところと なりました。現在も一人ずつ足形を採っております。又、足袋の他にも和装肌着やガーゼのねまき、パジャマ、ハンカチ、湯上りなど独自の色と柄の和装雑貨を製造しております。